ミニチュアシュナウザーの特徴

大きさ

ミニチュアシュナウザーの体高は30~35cm、体重は4~8kgが標準的なサイズです。

小型犬としては大きめで、力強く、がっしりとした見た目をしています。

性格

ミニチュアシュナウザーは、活発で明るい性格です。
ほかの人や犬とのコミュニケーションを好む性質をもっています。

作業犬として作出された歴史があるので、知らない相手に対しては警戒心をみせることもありますが、家族に対しては甘えん坊です。

毛色

公式に認められているミニチュアシュナウザーの毛色には、ブラック、ソルト&ペッパー、ブラック&シルバー、ホワイトがあります。

JKC(血統書発行団体)が公認しているのはこの4色のみ。しかしほかにも赤みがかった茶色の「レバー」、濃淡のベージュ色の「ウィートン」と呼ばれるカラーも存在します。


ベースとなる毛色にグレーの差し毛が入ると「レバー・ペッパー」「ウィートン・ペッパー」、複数の色が混ざっている毛色は「パーティー」という名前がついています。
関連する記事

平均価格

当サイトでのミニチュアシュナウザーの平均価格は、オスが約24万円、メスが約28万円、全体では約26万円です。

ミニチュアシュナウザー

ミニチュアシュナウザー

2024年1月18日生まれ 男の子

見学 茨城県

毛色 ソルト&ペッパー

PR 目がキラキラしていて、全く吠えなくて良い子です♡

掲載日 2024/05/01

価格 218,000(税込)

新着

ミニチュアシュナウザー

ミニチュアシュナウザー

2024年3月8日生まれ 男の子

見学 愛知県

毛色 ブラック&シルバー414

PR 両親共DM遺伝子検査クリアです

掲載日 2024/05/01

価格 250,000(税込)

新着 動画あり

ミニチュアシュナウザー

ミニチュアシュナウザー

2024年4月2日生まれ 男の子

見学 埼玉県

毛色 ブラック&シルバー。

PR ワクチン接種マイクロチップ健康診断全て込の価格

掲載日 2024/05/01

価格 300,000(税込)

新着

ミニチュアシュナウザー

ミニチュアシュナウザー

2024年3月8日生まれ 女の子

見学 愛知県

毛色 ブラック&シルバー477

PR 両親共DM遺伝子検査クリアです💕

掲載日 2024/05/01

価格 270,000(税込)

新着 動画あり

ミニチュアシュナウザー

ミニチュアシュナウザー

2024年1月27日生まれ 男の子

見学 埼玉県

毛色 ブラック&シルバー

PR 人懐っこくて陽気!

掲載日 2024/04/30

価格 250,000(税込)

新着 動画あり

ミニチュアシュナウザー

ミニチュアシュナウザー

2024年1月27日生まれ 男の子

見学 埼玉県

毛色 ブラック&シルバー

PR 人懐っこくて陽気!

掲載日 2024/04/30

価格 250,000(税込)

新着 動画あり

ミニチュアシュナウザー

ミニチュアシュナウザー

2024年1月31日生まれ 男の子

見学 静岡県

毛色 ブラック&シルバー

PR 両親JKCチャンピオン!とっても頭の良い血筋です。

掲載日 2024/04/26

価格 300,000(税込)

新着 動画あり

ミニチュアシュナウザー

ミニチュアシュナウザー

2024年1月31日生まれ 男の子

見学 静岡県

毛色 ソルト&ペッパー

PR 両親JKCチャンピオン!とっても頭の良い血筋です。

掲載日 2024/04/26

価格 320,000(税込)

新着 動画あり

ミニチュアシュナウザー

ミニチュアシュナウザー

2024年3月6日生まれ 女の子

見学 静岡県

毛色 ソルト&ペッパー

PR 美人さん、小さめ女子

掲載日 2024/04/26

価格 350,000(税込)

新着 動画あり

ミニチュアシュナウザー

ミニチュアシュナウザー

2024年3月6日生まれ 女の子

見学 静岡県

毛色 ソルト&ペッパー

PR 明るめレアカラー 小さめレディちゃん

掲載日 2024/04/26

価格 365,000(税込)

新着 動画あり

ミニチュアシュナウザー

ミニチュアシュナウザー

2024年1月28日生まれ 男の子

見学 愛知県

毛色 ホワイト

PR 断耳、断尾なしのナチュラルテ-ルの白シュナです。

掲載日 2024/04/26

価格 200,000(税込)

新着

ミニチュアシュナウザー

ミニチュアシュナウザー

2024年1月28日生まれ 男の子

見学 愛知県

毛色 ホワイト

PR 断耳、断尾なしのナチュラルテ-ルの白シュナです。

掲載日 2024/04/26

価格 200,000(税込)

新着

販売中のミニチュアシュナウザーの子犬を見る

ミニチュアシュナウザーの飼い方

ブラッシングをするミニチュアシュナウザー

しつけ

ミニチュアシュナウザーは飼い主に対して甘えん坊なので、比較的しつけしやすいです。
その一方で、賢く、知らない人に対して警戒心が強いため、吠え癖がつきやすい面もあります。子犬のころからしっかりとしつけをすることが重要です。

明るく活発な性格なので、日常の遊びのなかでトレーニングを取り入れるとよいでしょう。

散歩

散歩は1日2回、各30分以上おこないます。

また、飼い主と遊ぶ時間を設けることも大切。小型犬のなかでは運動量が多いため、たっぷりと運動させ、ストレスをためないように心がけましょう。

お手入れ

ブラッシング

ブラッシングは毎日しましょう。

ミニチュアシュナウザーの毛質は、縮れたようなワイヤーヘア。
ダブルコート(表面の硬い毛と、みっちりと生えているやわらかい毛の2層構造)の犬種ですが、抜け毛が少ないのが特徴です。

ただし、被毛が絡まりやすいため、定期的なブラッシングが欠かせません。
毛玉をつくらないよう、毎日ブラッシングをしましょう。

シャンプーとトリミング

シャンプーは月に1回程度が目安です。

また、ミニチュアシュナウザーは、シャンプー以外にもトリミングが必要な犬種
オーバーコート(表面の硬い毛)は、カットをせずに放っておくと、毛が伸びすぎてボサボサになってしまうこともあります。
2~3カ月に1回程度はトリミングをし、ミニチュアシュナウザーに特有のワイヤーヘアを美しく保ってあげましょう。

ミニチュアシュナウザーはさまざまなカットができる犬種なので、お気に入りのスタイルを楽しむのもおすすめですよ。
関連する記事

歯磨き

愛犬の健康のために、歯磨きは毎日おこなうのが理想です。
ミニチュアシュナウザーは口まわりの毛の量が多いため、口の中が汚れていると、周辺の毛まで汚れが広がってしまいます。

また、歯石が沈着するスピードは人間よりも早いので、少なくとも2~3日に1回は丁寧に歯磨きをしてあげましょう。

爪切り

爪切りは1カ月に1~2回程度おこないましょう。

毎日お散歩に行っていても、爪はどんどん伸びてくるもの。
爪切りを怠ると、爪が折れたり、地面に引っかかったりしてケガをしてしまう危険性が高まります。

定期的に爪の長さをチェックして、ケガをさせないように心がけましょう。

ミニチュアシュナウザーならではのケア

耳のお手入れ

ミニチュアシュナウザーは耳毛が多い犬種です。
通気性が悪いと耳の中が蒸れて外耳炎になりやすいため、1~2週間に1回程度、耳が汚れていないかどうか確認しましょう。
汚れているときは柔らかい布やコットンをぬるま湯などで湿らせて、丁寧に拭きとります。
綿棒などを深いところまで差し込んだり、耳掃除をし過ぎたりすると、皮膚に傷がついて細菌感染することがありますので、注意してください。

また、耳掃除をしてもすぐに汚れたり、顔をしかめたくなるほど愛犬の耳がにおったりする場合は、病気の可能性があります。かかりつけの動物病院に相談しましょう。
関連する記事

口ひげのケア

たっぷりとした毛量のひげが魅力的なミニチュアシュナウザーですが、それだけに口元が汚れやすい犬種です。
唾液によるひげ焼け(よだれ焼け)を防ぐために、ごはんやおやつを食べたあとは口まわりを拭いてきれいにしてあげましょう。

ミニチュアシュナウザーを飼う際の注意点

温度管理

しっかりしたオーバーコートの下にふわふわのアンダーコートが生えているミニチュアシュナウザーは、寒さに強い犬種といわれています。
ただし、トリミングで短くカットしすぎると、寒がってしまうこともあります。

寒い時期のトリミング後は、室内では暖房をつけ、散歩などの外出時には洋服を着せるなど、愛犬の様子を見ながら温度管理をしましょう。

レプトスピラ症に注意

作業犬としての歴史をもつミニチュアシュナウザー。
活発な性格から、ネズミなどの小動物に出会ったときに追いかけてしまうことがあります。
とくにネズミをはじめとするげっ歯類の動物のすみかは、レプトスピラ症に感染した動物の尿で汚染されている危険も。

レプトスピラ症は、汚染されている水や土壌から感染するため、ネズミなどがいる場所には近づかない、小動物を追いかけさせないようにするなどの注意が必要です。

最悪の場合死に至ることもあるので、ワクチンで予防することが大切です。
関連する記事

プラッキング・ストリッピングについて

プラッキングとストリッピングの違い

プラッキングもストリッピングも、犬の毛を抜くトリミング技術であることは同じです。
目的は、被毛の退色を防ぎ、毛質を硬くすること。
もともとは実働する猟犬の体を守る目的で、被毛の質を上げ、縮れた毛を絡みにくくするためにおこなわれていました。

プラッキングは定期的に被毛の3割程度の毛を抜いて、整った毛質を維持するためのお手入れです。
一方、ストリッピングは皮膚が見えるまで毛を抜き、ドッグショーなどのタイミングで最も美しく仕上がるよう計画的におこなう特別なトリミングです。

プラッキングやストリッピングは必要?

上述したようにプラッキングやストリッピングは、特別な目的のために施されてきたトリミングです。
猟にもドッグショーにも参加することなく、家族の一員として暮らしているミニチュアシュナウザーには、絶対に必要なトリミングではありません。

自己流でおこなうのはリスクも

犬の体にあまり負担をかけずにプラッキングやストリッピングをおこなうには、専門の技術が必要です。
愛犬にプラッキングやストリッピングをしたい場合は、メニューにプラッキングやストリッピングが用意されているトリミング施設を探し、施術が可能かどうか尋ねてみましょう。

プラッキングやストリッピングができるトリミング施設が見つからない場合は、購入先のブリーダーに相談してみるのもよいでしょう。

ミニチュアシュナウザーがかかりやすい病気、寿命

注意したい病気

白内障

白内障は水晶体が白濁し、次第に視力が失われていく病気です。
遺伝的な要因で発症するケースが多いものの、糖尿病や副腎皮質、甲状腺などの内分泌疾患、加齢や外傷、中毒が原因になることもあります。

白内障により視力が衰えると、歩いているときにつまずいたり、ぶつかったりすることで、歩くのを嫌がる様子もみられます。

外科的治療で完治する見込みがある場合、手術をおこないます。人の白内障と同様、水晶体の代わりに人口のレンズを挿入することで、視力を回復させます。

ただし、シニア犬や持病を抱えている犬の場合、体への負担を考慮し、術前の検査で手術ができないと判断されることもあります。

外科的治療ができないときは、内科的な治療をするのが一般的です。病気の進行を遅らせるために、点眼をします。
関連する記事

シュナウザー面皰(めんぽう)症候群

シュナウザーに多発する皮膚疾患に、「シュナウザー面皰(めんぽう)症候群」があります。
ニキビのような発疹が背中を中心に全身に発生し、かゆみを伴うことも。

シュナウザー面皰症候群は、脂肪酸の摂取不足や毛穴に皮脂や汚れが詰まってしまうことで発症すると考えられています。

ブツブツが出ていたり、体をかゆがっていたりする場合は、かかりつけの獣医師に相談しましょう。
治療としては、シャンプーで体を洗い、毛穴詰まりを解消させるのが一般的です。亜麻仁油やエゴマ油など新鮮なオメガ3脂肪酸を摂取するのもよいでしょう。
徐々に症状を緩和させ、完治を目指します。

尿路結石症

尿に含まれている各種ミネラルが膀胱内で結晶化し、やがて結石となり、さまざま症状を引き起こす病気を尿路結石症といいます。
犬の尿路結石では「ストラバイト結石」や「シュウ酸カルシウム結石」が比較的多く発生しますが、ミニチュアシュナウザーはどちらにもなりやすい犬種です。

ストラバイト結石が発生する原因の多くは細菌感染によるもので、尿路に炎症を起こします。
一方、シュウ酸カルシウム結石の発生原因には、ビタミンの不足やミネラルの過不足などがあげられます。

大きくなった結晶や結石は膀胱内や尿路を傷つけ、結石が尿管に詰まって尿閉塞を起こすこともあります。
尿閉塞になるとおしっこができないため、体内に毒素がまわって急性腎不全などの症状を引き起こし、最悪の場合、死に至ります。

このため、尿管に結石が詰まっている場合、早急に手術などの処置が必要です。

尿閉塞が起きていない場合は、内科的処置から治療を始めます。

健康寿命を延ばすために

ミニチュアシュナウザーの平均寿命は13.6歳です。
愛犬が少しでも長生きできるよう、以下の3点に気を付けて生活してみてください。
参考文献
アニコム 家庭どうぶつ白書(https://www.anicom-page.com/hakusho/

毎日の運動

小型犬のなかでは、とても活発なミニチュアシュナウザー。
健康で長生きできるように、毎日の運動は欠かさず、1日2回、1回30分以上の散歩をしましょう。

散歩に加え、遊ぶ時間を設けるのもおすすめです。

肥満に注意

ミニチュアシュナウザーは筋肉質でがっちりした体格。
太りやすい傾向にあるので、食べ過ぎや運動不足には注意しましょう。

デンタルケア

愛犬が歯周病にならないよう、歯磨きはなるべく毎日おこないましょう。

歯石が沈着するスピードは人間よりも早く、2~3日程度といわれています。
子犬のころから歯磨きに慣れさせ、歯石がつかないように心がけましょう。
関連する記事

ミニチュアシュナウザーのルーツ

誕生の経緯

外見が似ているためテリアの仲間と思われがちなミニチュアシュナウザーですが、実はテリアの仲間ではありません。

ミニチュアシュナウザーのルーツは、15世紀ごろには存在していたスタンダードシュナウザー。
もともと猟犬であるテリア種と異なり、シュナウザーは作業犬として、家畜小屋に寄り付くネズミや小動物を追い払う仕事をしていました。

スタンダードシュナウザーをより勇猛果敢にし、小型化させたのがミニチュアシュナウザーです。
19世紀末のドイツのフランクフルト・アム・マインで作出されたミニチュアシュナウザーは、アーフェンピンシャーやプードルとの交配を重ね、現在のミニチュアシュナウザーのスタイルになりました。

作業犬としての歴史をもつミニチュアシュナウザー。
今では、家庭犬として多くの人に愛されています。

まとめ

スタイリッシュな外見に活発な気質、頭がよくて家族に対して愛情深いという、魅力満点のミニチュアシュナウザー。
今回は基本的な情報から飼い方、かかりやすい病気までご紹介しました。
コミュニケーションしっかりとることを心がけ、かわいい「ミニシュナ」との生活を楽しんでください。