みんなのブリーダー  子犬検索  ウェルシュテリア  子犬検索結果

ウェルシュテリアの子犬

『みんなのブリーダー』は全国のブリーダーの子犬を紹介する国内最大のブリーダーズサイトです。
イギリス原産のウェルシュテリア。どこかお茶目な仕草で親しみやすさを覚えます。
人が大好きで、どんな人とも仲よくなれる伴侶犬です。関係を深めていく楽しみを日々感じられるかも?
とても賢いウェルシュテリアは、運動好きでもあります。飼い主さんと一緒に過ごす時間を大切にできる犬種と言えるでしょう。
ウェルシュテリアの子犬

現在、条件に合う子犬は掲載されていません

新着子犬のお知らせ設定がおすすめ!

条件に合う子犬が掲載されたらメールで通知します

新着子犬を受け取るには会員登録(無料)が必要です

会員登録(無料)いただくと、
保存した条件に該当する新着子犬のお知らせを受けることができます。

条件を広げて検索!

ご希望の条件に近い子犬をご紹介します

群馬県の近くのウェルシュテリアの子犬

群馬県の近くのブリーダーからもウェルシュテリアの子犬を購入できます。

ウェルシュテリア

ウェルシュテリア

2024年2月24日生まれ 男の子

見学 千葉県

毛色 ブラック&タン

PR しっかりとした体型の男の子

掲載日 2024/03/26

価格 420,000(税込)

全国のウェルシュテリアの子犬

全国のブリーダーからもウェルシュテリアの子犬を購入できます。

ウェルシュテリア

ウェルシュテリア

2024年2月24日生まれ 男の子

見学 千葉県

毛色 ブラック&タン

PR しっかりとした体型の男の子

掲載日 2024/03/26

価格 420,000(税込)

ウェルシュテリアを都道府県から探す

お探しの対象(子犬・ブリーダー)を選択の上、都道府県か地方をお選びください。
子犬 ブリーダー
甲信越・北陸 関西・近畿 中国 九州・沖縄 四国 中部・東海 関東 東北 北海道 九州・沖縄 九州・沖縄 四国 中国 関西・近畿 関西・近畿 中部・東海 甲信越・北陸 甲信越・北陸 関東 東北 北海道

群馬県のウェルシュテリアに似ている犬種の子犬

男の子 ヨークシャーテリア

ヨークシャーテリア

2023年12月18日生まれ

見学群馬県

毛色 スチールブルー&タン

PR 見学前に予約金をお支払うお客様に10000 を割引

掲載日 2024/02/19

価格198,000(税込)

ウェルシュテリアをお迎えしたお客様の声(口コミ・評価)

全犬種で口コミ・評価9.8万件突破。たくさんのお客様よりご成約・評価をいただいております。

    • 5
    • 埼玉県 AM 様

    テリアの事を熟知した、とっても素晴らしいブリーダーさんです。 プラッキングのやり方や、しつけのコツなどを、とても丁寧にご説明頂きました。 月齢半年の子をお迎えしたのですが、母犬や他のワンちゃん達と共に、大切に育てられたからなのか、初日からとっても愛嬌のある良い子でびっくりしました。 持って生まれた性格も多分にあるかとは思いますが、ここまで育った環境の影響が大きいのかと思います。 この子をお迎え出来てとても幸せです。これからの毎日がとても楽しみです!

    • 5
    • 福岡県 daebisung314 様

    遠方での取り引きとなり、慌ただしく時間に制限のある中、 親切に対応していただきありがとうございました。 おかげさまで無事迎えることが出来ました。 またウエルシュテリアを家族に迎えることができ嬉しい 限りです。大切な家族として一生大事にいたします。 またご縁がありましたら、よろしくお願いします。

    • 5
    • 埼玉県 A.N 様

    とても丁寧に、しつけのこつや性格を教えていただきありがとうございました! こちらの希望での成犬の見学も快く受けて頂きました。 わんちゃんにとても信頼されている様子で、こちらのブリーダーさんからワンちゃんを譲っていただけて本当に良かったです。 ありがとうございました。

特集一覧

ウェルシュテリアってどんな犬?

ウェルシュテリアは、均整のとれたプロポーションが美しい、イギリスのウェールズ地方を原産とする犬種です。ブラック&タンのワイヤーヘアと垂れ耳を持つこの犬は、小柄ながらも勇敢で気高いテリア犬としての魅力に溢れています。 ウェルシュテリアを飼ってみたいと考える方に向けて、犬種の特徴や性格、寿命、飼い方のポイントや気を付けたい病気について分かりやすく解説します。

ウェルシュテリアの子犬を飼う前に知っておきたい5つのこと

ウェルシュテリアの特徴

その名の通り、イギリスの南西部・ウェールズ州にルーツを持つウェルシュテリア。その起源ははっきりしていませんが、少なくとも17世紀頃には存在したとされています。
当時はウサギやアナグマといった農作物を荒らす小動物を狩るハンターとして、地域の農家で飼育されていました。

現在の名前で呼ばれるようになったのは、1886年頃。それ以前は、「ブラック・アンド・タン・ワイヤーヘアード・テリア」という名で知られていました。ウェルシュテリアとして血統登録機関に認められた当時、ウェールズ州にほど近いイギリス北イングランドでは、「オールド・イングリッシュ・ブロークンヘアード・テリア」という容姿がよく似た犬が存在していました。この2犬種の差別化を図るため、ウェルシュテリアにエアデールテリア、ワイヤーフォックステリアさらにオールド・イングリッシュ・ブロークンヘアード・テリアを掛け合わせ、現在の姿に落ち着いています。

体高、体重ウェルシュテリアの理想的な体高は、39cmまで。体重は9~9.5kg程度です。
プロポーションは、真っすぐに伸びた四肢を持ったスクエア型。平らな頭頂部とV字の垂れ耳が特徴的です。

毛色、毛質ウェルシュテリアの毛色として認められているのは、ブラック&タン(黄褐色)、またはブラック・グリズル&タンの2種類です。グリズルとは、黒色系の毛にグレーやレッドが混じるカラーを指します。生後間もないときはブラックの面積が広く、成長するにつれてブラック&タンのバランスが取れてきます。
毛質は「ワイヤーヘア」と呼ばれる硬い巻き毛です。オーバーコートとアンダーコートからなるダブルコートを持っています。

エアデールテリアとの違い「テリアの王様」の異名を持つエアデールテリアとウェルシュテリアは、非常に似た外見をしており混同されることもしばしばです。
2犬種を見分ける最大のポイントは、サイズ感。体高39cmまで、体重9~9.5kgと大きめの小型犬~中型犬サイズに収まるウェルシュテリアに対し、エアデールテリアは「キング・オブ・テリア」と呼ばれるほど大きいのが特徴です。

ウェルシュテリアの性格

気難しく頑固で、初心者には難しいといわれることもあるテリア犬。ウェルシュテリアの性格には、どんな傾向があるのでしょうか。

まず目につくのが、非常に活発で遊び好きな性格です。いつでも元気いっぱい、明るく陽気な姿を見せてくるウェルシュテリアは、にぎやかな家族の一員としても最適でしょう。
かつては猟犬として活躍していたことから、好奇心旺盛で活動的なところもウェルシュテリアの特徴。ボールを追いかけるときのイキイキとした姿は、この犬種ならではの魅力ですね。

また、ハンター犬としての気質から、独立心が強くやや頑固な性格も備えています。自分の判断で動くことのできる賢い一面と負けん気の強さが合わさり、他の犬に対して立ち向かってしまうことも。また小さな子どもには強気に振る舞うことがありますので、日頃からしっかりしつけをする必要があります。

テリア犬らしい性格を持つウェルシュテリアですが、穏やかで飼いやすい傾向にあります。きちんとしつける必要はあるものの、家庭犬としての適性も問題ないといえるでしょう。飼い主に対しては従順で愛情深い一面も見せてくれます。犬とよい関係性を築くためにも、ウェルシュテリアの性格をよく理解したうえで、節度を持って接しましょう。

もちろん、犬の性格には個体差があります。成長するにつれて意外な性格が見られるようになるのも、犬と一緒に暮らす醍醐味といえるでしょう。

ウェルシュテリアの飼い方

ウェルシュテリアと上手に暮らすためには、犬種としての性質を十分理解し、その犬に合う食事や運動量、生活環境を用意することが大切です。
ウェルシュテリアの飼い方のポイントを押さえておきましょう。


食事のポイント小柄ながらも全身筋肉に覆われたウェルシュテリア。健康で丈夫な身体づくりの基本となるのは、やはり毎日の食事です。
成犬では1日に2回、体重や月齢に応じたフードを与えましょう。カロリーオーバーによる肥満にならないよう、フードやおやつの与えすぎには注意が必要です。
また成長期にあたる子犬の時期には、「子犬用」として販売されている高栄養価タイプがおすすめです。食事の基本となるドライフード、嗜好性が高く犬の食欲を促進するウェットフードを上手に組み合わせて、バランスの取れた食事を心がけましょう。

必要な運動量猟犬として畑を走り回っていた歴史を持つウェルシュテリア。家庭犬として飼う場合にも相応の運動量が必要です。
お散歩は1日2回、各30分程度確保するのが理想です。また、ボール遊びやドッグランも上手に活用し、思いっきり遊ばせてあげる時間を作るのもいいでしょう。

しつけのポイントテリアグループに属する犬は、賢く自立心が強いため、毅然とした態度でしつけを行う必要があります。「上手くできたら褒める」を繰り返し、根気強く教えていくことが大切です。

お手入れ方法ウェルシュテリアは抜け毛の少ない犬種ですが、くるくるとしたワイヤーヘアは絡まりやすいため、定期的なブラッシングが必要です。毎日スリッカーブラシとコームで毛並みを整えてあげましょう。
犬種特有の硬い毛質に育てるためには、専用のナイフでアンダーコートを抜く「プラッキング」という作業が必要です。ショードッグには必須のお手入れですが、家庭犬として一緒に暮らす分には、定期的なトリミング(カット)のみで十分でしょう。

ウェルシュテリアの寿命

犬種としての平均寿命は、12~15歳の程度になります。一方、犬の寿命は個体差によるものが大きく、持って生まれた体質や生活環境によっては、平均寿命を大きく超えて長生きするケースも珍しくありません。

ウェルシュテリアに1日でも長生きしてもらうために、飼い主としてどのようなことができるのでしょうか。毎日の食事に運動、ストレスの少ない飼育環境に加えて、小さな異変も見逃さないための”健康チェック“を習慣付けましょう。また、次に説明するような犬種特有の遺伝的疾患にも十分注意が必要です。「犬の様子がおかしいな」と思うことがあれば、迷わず動物病院を受診してください。

ウェルシュテリアの気を付けたい病気

基本的には健康で遺伝的な病気も少ない犬種です。その一方、目や関節、耳といった部分に異変が現れやすい傾向にあるため、以下のような病気に関する知識を持っておくとよいでしょう。

眼病(白内障・緑内障視力の低下や視界狭窄、重症化すると失明の危険性もある病気です。白内障は目の水晶体が白く濁り、徐々に視力の低下を招きます。緑内障は、眼圧が変化することにより、目が見えづらくなります。
一般的にはシニア期に発症することが多いとされていますが、ウェルシュテリアは若年性の眼病にも注意が必要です。

膝蓋骨脱臼通称パテラとも呼ばれる疾患で、比較的小型の犬に多く見られます。
膝のお皿がずれる(脱臼する)ことで、痛みや歩行の異常、歩行困難といった症状が起こります。症状はグレード1~4までに分類されており、軽症のものは脱臼しても指で押して戻せる程度ですが、グレード4になると外科手術が必要になってしまいます。
日頃から、高いところからの飛び降りやフローリングで足を滑らせることによる転倒に注意しましょう。

外耳炎垂れ耳の犬種は、耳の中に湿気がこもりやすく、菌が繁殖しやすいために外耳炎のような耳の病気にかかりやすいといえます。
耳垢がたまる、独特の嫌なニオイがする、耳をしきりに痒がるといった様子が見られたら、この病気を疑いましょう。また、特に湿気がこもりやすい夏季には定期的な耳掃除を行うなど、予防のためのお手入れを行うことが大切です。