みんなのブリーダー  子犬検索  ティーカッププードル  クリーム  子犬検索結果

ティーカッププードルの子犬

『みんなのブリーダー』は全国のブリーダーの子犬を紹介する国内最大のブリーダーズサイトです。
トイプードルの中で、一番小さなサイズとされているティーカッププードル。
とても小ぶりな体が愛らしくもあり、思わず守りたくもなるかわいらしさがあります。
プードル種らしく、賢く人懐っこい性格を持っていますし、毛色のバリエーションも豊富です。
信頼できるブリーダーから、魅力的な子犬を迎えましょう。
ティーカッププードルの子犬
Now Loading...
並び替え  標準 掲載日: 新しい順 / 古い順価格: 安い順 / 高い順誕生日: 近い順 / 遠い順
注目ブリーダーおすすめの子犬
  • トイプードル(ティーカップ)【山梨県・男の子・2025年9月14日・アプリコット】の写真「ティーカッププードル✨短足系です💓」

    男の子

    トイプードル(ティーカップ)
    見学 山梨県
    誕生:
    2025/9/14
    毛色:
    アプリコット
    価格:
    298,000(税込)

    ティーカッププードル✨短足系です💓

    • 子犬動画

    鈴木真己ブリーダー

  • トイプードル(ティーカップ)【兵庫県・女の子・2025年9月18日・アプリかクリーム】の写真「瞳が抜群に大きくて群を抜く可愛さを持ってるな女の子」

    女の子

    トイプードル(ティーカップ)
    見学 兵庫県
    近隣引渡 東京都, 神奈川県...
    誕生:
    2025/9/18
    毛色:
    アプリかクリーム
    価格:
    750,000(税込)

    瞳が抜群に大きくて群を抜く可愛さを持ってるな女の子

    森元卓美ブリーダー

  • トイプードル(ティーカップ)【兵庫県・男の子・2025年9月20日・アプリかクリーム】の写真「優しいお顔した女の子のような男の子」

    男の子

    トイプードル(ティーカップ)
    見学 兵庫県
    近隣引渡 東京都, 神奈川県...
    誕生:
    2025/9/20
    毛色:
    アプリかクリーム
    価格:
    370,000(税込)

    優しいお顔した女の子のような男の子

    森元卓美ブリーダー

  • トイプードル(ティーカップ)【茨城県・女の子・2025年4月20日・アプリコット】の写真「元気いっぱいです!!⭐️」

    女の子

    トイプードル(ティーカップ)
    見学 茨城県
    誕生:
    2025/4/20
    毛色:
    アプリコット
    価格:
    172,000(税込)

    元気いっぱいです!!⭐️

    • 子犬動画

    小池優子ブリーダー

  • トイプードル(ティーカップ)【茨城県・男の子・2025年7月18日・アプリコット】の写真「可愛いですよ!」

    男の子

    トイプードル(ティーカップ)
    見学 茨城県
    誕生:
    2025/7/18
    毛色:
    アプリコット
    価格:
    350,000(税込)

    可愛いですよ!

    菊地純一ブリーダー

  • トイプードル(ティーカップ)【青森県・女の子・2025年6月17日・ペールフォーン】の写真「💛5ヶ月で992g超極小💛賢く明朗💛」

    女の子

    トイプードル(ティーカップ)
    見学 青森県
    近隣引渡 東京都, 神奈川県...
    誕生:
    2025/6/17
    毛色:
    ペールフォーン
    価格:
    777,000(税込)

    💛5ヶ月で992g超極小💛賢く明朗💛

    • 子犬動画

    大柳尚子ブリーダー

  • トイプードル(ティーカップ)【和歌山県・男の子・2025年8月25日・アプリコット】の写真「ドワーフ君🐶マズル短くお顔のバランス最高🩷」

    男の子

    トイプードル(ティーカップ)
    見学 和歌山県
    近隣引渡 東京都, 神奈川県...
    誕生:
    2025/8/25
    毛色:
    アプリコット
    価格:
    450,000(税込)

    ドワーフ君🐶マズル短くお顔のバランス最高🩷

    • 子犬動画

    引地麻華ブリーダー

  • トイプードル(ティーカップ)【兵庫県・女の子・2025年8月8日・ペールフォーン】の写真「めちゃくちゃ元気です✨️すぐお散歩出来ます🤗💕」

    女の子

    トイプードル(ティーカップ)
    見学 兵庫県
    近隣引渡 東京都, 神奈川県...
    誕生:
    2025/8/8
    毛色:
    ペールフォーン
    価格:
    378,000(税込)

    めちゃくちゃ元気です✨️すぐお散歩出来ます🤗💕

    • 子犬動画

    佐藤由紀子ブリーダー

109件中  1~20件目を表示
お気に入りに保存しました
会員登録でもっと便利に!
お気に入り子犬
まとめてチェック
が検討中
この子の最新情報もお届けします!
ご希望のティーカッププードルの子犬は見つかりましたか?条件を変更しての検索や、無料の子犬お探し依頼を利用してみてはいかがでしょうか。あなたの理想の子犬が『みんなのブリーダー』ならきっと見つかります。

ティーカッププードルをお迎えしたお客様の声(口コミ・評価)

全犬種で口コミ・評価12.8万件突破。たくさんのお客様よりご成約・評価をいただいております。

2025/11/18 16:41

東京都  H.M様

5

ブリーダー名青木雄二ブリーダー

大変お世話になりました!
毎日成長が楽しみです!
トイレもほぼ完璧です!
夜泣きが激しい時もありますが、かわいいから許せちゃいます!(笑)
わからないことがあれば質問させて頂きますので、引き続き宜しくお願い致します🙇‍♀️

続きを読む

2025/11/17 09:38

広島県  リョウ様

5

八木様この度はほんとにありがとうございました。
この子に出会えて毎日楽しく過ごしてます。

迎えに行かせて頂いた時も丁寧に説明して頂き、この子の両親も心良く見せて頂きとても大切に育てられてる感じも伝わりました。
また子犬が欲しくなった時は八木様のところで購入したいと思います。

続きを読む

2025/11/16 21:10

千葉県  S.M様

5

ブリーダー名青木雄二ブリーダー

本日お迎え日でした。車の中でもいい子でしずかな子かなぁ、と思いきや、家では自由に動き回り、警戒もせず、かと言ってうるさすぎることもなく、私たちを初日から魅了してくれる可愛さと元気さでした。
ブリーダーさんが犬に対しての愛と、ノウハウでとても可愛くて健康なかわいい子ばかりなんだと思いました。先住犬を亡くした私たちの新たな光となります。またこちらからお迎えしたいです。

皆様も迷いましたら伺ってみたらよろしいと思います。気持ちのある、理想のブリーダーさんです!

続きを読む

特集一覧

ティーカッププードルってどんな犬?

ティーカッププードルは、トイプードルのなかでも体のサイズがとくに小さい子たちのことを言います。くりっとした目や巻き毛などのトイプードルの特徴はそのままに、体が小さくなったことで飼いやすさや愛くるしさが増しているのが最大の魅力です。

ティーカッププードルの子犬を飼う前に知っておきたい4つのこと

ティーカッププードルのサイズと体重

犬種の登録団体FCI(国際畜犬連盟)において、プードル種は4サイズに定義されています。

■スタンダードプードル:成犬時体高45~60cm
■ミディアムプードル:成犬時体高35~45cm
■ミニチュアプードル:成犬時体高28~35cm
■トイプードル:成犬時体高24~28cm

ティーカッププードルは繁殖の歴史がまだ浅く、正式な犬種として認定を受けておりません。血統書にも「トイプードル」と記されます。

そのような経緯から、ティーカッププードルにはまだ明確なサイズの基準はありません。
ティーカッププードルの原産国・アメリカでは「成犬時体高23cm以下、成犬時体重2.7kg以下」という数値を目安としていることが多いようです。

ちなみに、同じく小型サイズの「タイニープードル」は、「成犬時体高25cm、成犬時体重3kg以下」が目安のサイズとされています(ティーカッププードル、タイニープードルについては正式な犬種・バラエティではないため、目安となる数値はブリーダーによって異なります)。

ティーカッププードルの飼い方・しつけポイント

ティーカッププードルは、繁殖の歴史がまだ10数年と浅いため、個体により体質に差があります。ワクチン接種や運動・食事など、ティーカッププードルの小さな体型や体質に合わせた飼い方・しつけをおこないましょう。

ワクチン接種感染症の予防に重要な役割を持つワクチン接種。しかし、ティーカッププードルの体が十分に育つまでは、ワクチンの持つ抗体のパワーに小さな体が追いつかないため、接種が難しくなる場合があります(なかなか体が大きくならない場合は、一度獣医師にご相談を)。

ワクチン未接種の場合は感染症にかかるリスクが高まるため、外出はいったん控えましょう。子犬にとって適度な運動は発育に必要ですので、室内で遊ばせるとともに日光浴で骨の成長を促してあげましょう。

ティーカッププードルの運動とても小さな体のティーカッププードルは、段差での衝撃や転落で骨折してしまうおそれがあります。室内で遊ばせる際には、「段差の無い場所で遊ばせる」「衝撃吸収マットを床に引いておく」など、住環境の対策が必要です。

また、愛犬の体質に合わせた運動時間を設定しましょう。もし愛犬の体質が弱い場合は、運動はほどほどにすることがポイントです。

しっかりとした栄養補給を体がとても小さなティーカッププードル。そのなかでも、体質が弱い個体は食が細いため上手に栄養を取ることができず、低血糖症にかかってしまうおそれがあります。

食事の与え方を工夫したり、犬用のサプリメントも活用したりして上手に栄養補給をおこないましょう。

ティーカッププードルのしつけティーカッププードルは、プードル種の賢さを受け継いでいるため、比較的しつけしやすいとされています。

その賢さを生かしてしつけをおこなうには、信頼関係をしっかりと築くことが大切です。とても小さなティーカッププードルですので、かわいいあまりについ構いたくなるところですが、頭がよい分「吠えていれば来てくれる」という要求吠えなど、しつけをするうえで好ましくないことも覚えがちです。

愛犬がケガを負わないよう、そして体調変化を見逃さないように目と気を配りながら、しつけをおこないましょう。

ティーカッププードルの性格と子犬選び-ブリーダー選びが大切

ティーカッププードルの性格犬種としての認定は受けていないものの、ティーカッププードルはプードル種の血を引いております。サイズは異なっても、プードル種としての基本的な性質や能力・被毛などの特徴にはほぼ差がありません。

性格も同様で、賢い・人懐っこい・好奇心が高いという部分は、ティーカッププードルも変わりません。ただし、サイズが小さくなるにつれ、性格が神経質になったり依存心が強くなったりする傾向があるという説があります。ティーカッププードルは、体の小ささゆえに甘えたい気持ちが強くなるかもしれませんね。

ティーカッププードルの子犬を選ぶポイント超小型サイズのティーカッププードル。その繁殖は、プロのブリーダーでも難しいとされています。

繁殖の際には、体の小さな両親を交配させるケースが多いゆえに、親犬の体調保全のため繁殖頻度を減らしています。また、一度の出産で産める頭数は1~3頭ほどで、母犬の母乳量も少なく、誕生後も細心の注意を払いながら飼育をおこなう必要があるのです。

販売されているティーカッププードルは、生後6~7週目(45日前後)時の体重が400~500gの個体が多い傾向にあります。

ティーカッププードルを販売する際には、成長後に予想される体のサイズ(成犬時予想体重)を掲載しているケースが多いといえます。しかしながら、まだ子犬のうちはトイプードルとの見分けがつきにくく、経験豊富なブリーダーでも判断は難しいものです。予想していたサイズより、体が大きく成長する場合もあります。

優良なブリーダーからティーカッププードルを迎えよう良心的なブリーダーであれば、子犬の両親やきょうだいの情報をしっかりと把握しています。

■両親やきょうだいのサイズ、体重
■両親が同じ(同じかけ合わせ)の場合、過去にどんなサイズの子犬が生まれてきたか
■何匹で生まれてきたか
■生まれたとき~現在までの体重推移

血統や生後のデータは子犬の成長傾向を探る大きな判断材料となりますし、情報をしっかりと把握しているブリーダーは信頼がおけますよね。

「みんなのブリーダー」は日々調査をおこない、適切な形で子犬を販売できるブリーダーに子犬掲載の許可を与えています。実績と経験のあるブリーダーからティーカッププードルを購入することが、よい子犬と出会う一歩になるはずです。

ティーカッププードルの気を付けたい病気

クッシング症候群という副腎皮質ホルモンに関わる内分泌疾患にかかりやすいといわれています。
特筆すべき症状は、多飲多尿、毛づやの悪化、脱毛、疲れやすく元気がなくなるといったものです。
血液検査によって診断がおこなわれます。元気がないなど少しでも異変を感じたら、早めに獣医師に相談するようにしましょう。

また、骨折や膝蓋骨脱臼(パテラ)、関節炎のなどのトラブルも起きやすい犬種です。
華奢な手足でありながらボディががっちりしているため、高所からのジャンプで骨やその周辺に異常をきたしてしまうことが多いようです。
運動能力が高いですが、過度な負荷をかけないことが肝心。無理のない範囲での運動を心がけてくださいね。

もっと知りたい・備えたい

ティーカッププードルの病気について、もっと知りたくなったら。
グループ会社・アニコム損保の『犬との暮らし大百科』へ移動します。

気を付けたい病気・ケガ ① 骨折

気を付けたい病気・ケガ ② パテラ