
新着子犬のお知らせ設定がおすすめ!
条件に合う子犬が掲載されたらメールで通知します
条件を広げて検索!
ご希望の条件に近い子犬をご紹介します
京都府の近くのシェットランドシープドッグの子犬
2025年5月29日生まれ 男の子

毛色 セーブル&ホワイト
PR ☆優良血統☆可愛いお顔の男の子♫
掲載日 2025/08/02
価格 268,000 円 (税込)
2025年5月29日生まれ 男の子

毛色 セーブル&ホワイト
PR ☆優良血統☆可愛いお顔の男の子♫
掲載日 2025/08/02
価格 298,000 円 (税込)
2025年5月29日生まれ 男の子

毛色 セーブル&ホワイト
PR ☆優良血統☆可愛いお顔の男の子♫
掲載日 2025/08/02
価格 298,000 円 (税込)
全国のシェットランドシープドッグの子犬
2025年6月19日生まれ 男の子

毛色 トライカラー
PR 好奇心旺盛!癒し系の甘えん坊♡
価格 278,000 円 (税込)
シェットランドシープドッグを都道府県から探す
子犬 | ブリーダー |

人気の犬種ランキングから探す
シェットランドシープドッグをお迎えしたお客様の声(口コミ・評価)
全犬種で口コミ・評価12.3万件突破。たくさんのお客様よりご成約・評価をいただいております。
-
- 5
- 神奈川県 K.N 様
- 2025年8月2日 12時40分
- 吉澤順子ブリーダー
- シェットランドシープドッグ
見学に伺って、吉澤様のシェルティへの愛、犬舎にいる全ての子への深い愛情を感じることが出来ました。お母さん犬に会いたいというこちら要望にもご対応頂きありがとうございました。お迎え当日も飼育に関してのアドバイスをたくさん頂き感謝しております。愛情を引き継ぎ大切に育てていきます。
-
- 5
- 東京都 さいろく 様
- 2025年8月1日 18時20分
- 梨本比奈子ブリーダー
- シェットランドシープドッグ
本当に親切丁寧にしてくださいました。見学の際に新幹線の駅まで送迎いただいたり、犬舎では様々なファミリー犬が出迎えてくれてそれだけで幸せでした✨ 今回シェルティをお迎えさせてもらいましたが、シェルティのブリーダーさんを長くやられているプロなんだと感心させられるところも沢山あり、とても安心できました、改めてありがとうございました。 写真あんまり上手くなくてごめんなさいですが、とてつもなく可愛いです😇
-
- 5
- 京都府 H.I 様
- 2025年8月1日 18時08分
- 森貴弘ブリーダー
- シェットランドシープドッグ
この度は可愛いシェルティをお譲りくださりありがとうございました。今日で1週間になりますが表情も増えとても可愛らしいです。見学やお迎えまでに写真や動画で成長を知らせてくださってとても嬉しかったです。質問にも丁寧に対応してくださりとても信頼して安心出来ました。マーブルは初日からトイレが出来てご飯もペロリ、とても元気でお利口です。ブリーダーさんのもとで大切にされていたのが伝わりますので、生涯大切に育てたいと思います。これからもお世話になりますがよろしくお願いいたします。
特集一覧
-
2025年 上半期ブリーダーアワード‐シェットランドシープドッグ部門
お客様の口コミ数と評価点をもとに、支持されたブリーダーをご紹介します。
-
価格が安いシェットランドシープドッグの子犬特集
ブリーダーからお安い価格で購入したい方へ格安の子犬をご紹介します。
シェットランドシープドッグは「シェルティ」の愛称で親しまれ、凛々しい顔立ちに美しく豊かな毛並みが特徴です。賢く運動能力が高く、訓練やアジリティなどの競技会でも大活躍。飼い主や家族に深い愛情を注いでくれるところも魅力ですね。
シェットランドシープドッグ(シェルティ)の特徴

シェルティは外見がよく似ているため、ラフコリーを小型化した犬と思われることがあります。しかし、実際はまったく別の犬種。シェルティもラフコリーもどちらも先祖はスコットランドの牧羊犬だとされていますが、別の歴史をたどって今の姿になりました。いわば親戚といったところでしょうか。
成犬のシェルティの理想体高はオス37cm、メスが35.5cmとされています。
シェルティの毛色はセーブル、トライカラー、ブルーマール、バイブラック、バイブル―の5種類です。すべてのカラーの頭部、首や胸、四肢やしっぽの先端に白いマーキングが入っているのが特徴です。
シェットランドシープドッグ(シェルティ)の性格

ただし、「シェットランドシープドッグ」という名前の通り、牧羊犬として活躍する犬だった歴史から、牧羊犬ならではの警戒心の強さがあります。攻撃的になることは少ないものの、家族以外の人に懐くようになるには時間がかかります。シェルティには繊細で神経質な面もあるので、子犬のころからたくさんの人や犬に触れ合わせる「社会化トレーニング」をしっかりおこなうとよいですね。
シェットランドシープドッグ(シェルティ)の飼い方・しつけ

運動能力が高く、頭のよいシェルティは、フリスビーやアジリティなどのドッグスポーツを楽しむのもおすすめです。
見た目から予測できる通り、シェルティは抜け毛の多い犬種です。美しい毛並みを保つためには毎日のブラッシングが欠かせません。
ピンブラシやスリッカーブラシなどで抜け毛を除き、毛のもつれをほぐしましょう。毛のもつれを放置すると毛玉になり、皮膚が引っ張られてシェルティが痛がったり、蒸れて皮膚病を起こしたりすることがあります。
耳周りやおなか、脇の下はとくに毛玉ができやすい部分なので、引っ張らずにそっとほぐすようにブラシを入れてください。
シェルティは長毛種ですが、毛が伸び続けるわけではないのでトリミングは不要です。毛を踏んで滑ることがないよう、肉球の間の毛が伸びていれば切るくらいで十分でしょう。
牧羊犬の性質を踏まえたしつけを
知能の高さから、間違った理解をしやすいのもシェルティです。吠えているときに落ち着かせようとしてなでたり、おねだりされたからと言っておやつをあげたりすると、「どうしたらいいことが起こるか」を1回で覚えてしまいます。
シェルティには常に一貫した態度で接し、家族の間で扱いを変えないように注意してください。
牧羊犬としてのシェルティは、異常を察知して吠えて知らせるのが仕事だったため、今でも吠えやすい傾向があります。
多少吠えても目をつぶれるような環境で飼うのが理想ですが、そうでない場合は必ず「フセ」「マテ」などのクールダウンできるしつけを覚えさせておきましょう。吠えそうな場面があれば、話しかけたり別の場所に連れ出したりして、シェルティの気をそらすのも有効です。
繊細なシェルティはあまりに叱られると落ち込んでしまいます。また、委縮して臆病になることもあるので、できなかったことを叱るより、できたことを褒めてしつけましょう。
シェットランドシープドッグ(シェルティ)の寿命

少しでもシェルティを長生きさせるためには、健康的な食事と適度な運動がなによりも大切です。
とくにシェルティは毛量が多く、肥満体型かどうかの判別が難しいです。直接体を触るなど、スキンシップを通じてこまめに体型チェックをしましょう。
肥満は病気の原因にもなるので、ごはんやおやつの与えすぎは要注意です。
※1 アニコム家庭どうぶつ白書2022年
シェットランドシープドッグ(シェルティ)の気を付けたい病気

コリーアイは遺伝性の眼病で、病気が進行すると失明に至ってしまうことも。子犬を迎えるときは、親がこの病気を持っていないかどうかを確認できるといいですね。
また、股関節形成不全は股関節の形成に異常が起こる病気で、股関節に痛みが生じ、正常に歩けなくなったり立ち上がれなくなったりするなどの症状がみられます。
遺伝的な疾患でもあるといわれていますが、肥満や成長期の過度な運動も原因の一つとされています。病気を防ぐためにも、健康的な食生活と適度な運動を心がけてください。
ほかにも外耳炎にかかりやすい傾向にあります。耳の中で繁殖した細菌、異物や寄生虫、アレルギーなどが原因で、犬が外耳炎になると、かゆみや痛みのため激しく耳を掻く、悪臭がする、耳垢が増えるなどの症状が表れます。定期的に耳の中をチェックし、汚れているときは耳掃除をおこない、清潔な状態を保つようにしましょう。
もっと知りたい・備えたい
シェルティの病気について、もっと知りたくなったら。
グループ会社・アニコム損保の『犬との暮らし大百科』へ移動します。