
有藤収士朗ブリーダーのブログ
-
2022.12.04
桜花の玉錦×桜花の毬江の子供達3頭は全て飼い主様決定桜花の毬江の子供たちは、3頭共に素敵なご家族にお迎えいただく事となりました。 写真の...
-
2022.11.27
仔犬達本日午前中に親子で赤メス見学においでになりこれで赤のオス、メス2頭飼い主様決定しました。残る黒オス1頭も来週、12月3日に見学希望があります。どの仔も素敵なご家族に迎えていただけ望外の喜びです。
-
2022.11.20
桜花の玉錦×桜花の毬江仔犬達10月28日生まれの仔犬たち黒オス、赤オス、赤メスの3頭赤の雄雌はお話を頂いているので残る...
-
2022.11.04
産まれました。桜花の玉錦×桜花の毬江無事産まれました。黒オス1頭、赤オス1頭、赤メス1頭。黒ばかりかなと想像していたところ山麓の江竜の遺伝子が強かったのか?赤が2頭も出ました。桜花の玉錦遺伝子検査もクリアして種オスとして頑張ってくれればと思っています。今月下旬には、黒千寿も産みますので黒が出来るのを心待ちにしています。
-
2022.10.15
桜花の毬江はお腹がかなり目立ちます。今月末から来月初めにかけて出産予定の桜花の毬江、交配から45日を過ぎてかなりお腹が大きくなってきました。初産なのであまり目立たないかなと思っていましたが、それなりに胎児は育っているようです。 今日は黒千寿の胎児の具合を確認しましたが、交配21日目でパチンコの玉程度の物が確認出来ますので、間違いないと思っています。無事に生まれてくれれば幸いです。
-
2022.09.24
交配情報写真の桜花の毬江が9月1日黒千寿が21日共に黒毛の桜花の玉錦と交配しました。 桜花の毬江のご...
-
2022.09.23
飼い主様決定。今回の仔犬掲載に非常に多くの方々より見学希望をいただきました。ただ全ての方々のご希望に添えず誠に申し訳なく思っております。今後もより質の高い仔犬達をご紹介したいと考え、益々の研鑽を積んでいく考えでおります。何卒宜しくお願い致します。
-
2022.08.12
赤オス2頭出産桜花の一鈴、赤オス2頭出産。2頭共分譲予定。
-
2022.08.06
山麓の江竜×2頭の黒雌2022年8月中下旬出産予定です。 先に産むのが桜花の一鈴、 続いて産むのが桜花の咲羽
-
2021.12.08
藤勇×黒千寿オス2頭分譲済み。令和3年11月2日生まれ黒、白どちらも分譲済み。
-
2021.11.20
黒オス3頭、白オス1頭産まれています。全て分譲します。黒オス3頭、白オス1頭産まれています。両親ともに日本犬保存会展覧会入賞犬です。分譲しますの...
-
2021.11.15
山麓の江竜×桜花の咲希交配しました。来年1月半ば過ぎに出産予定です。メスの状態も良いので出来るのではないかと思います。
-
2021.10.30
柴犬の里祭りのご案内11月2日(火)第1回柴犬の里祭り 11月2日は石号の91回目の誕生日です。 2部構成...
-
2021.10.05
日保全国展壮犬賞犬の娘10月3日撮影。順調に成長中。
-
2021.09.12
桜花の一鈴交配しました。以前に動画掲載しました桜花の一鈴、交配しました。順調にいけば11月中旬出産予定です。啼くこ...
-
2021.08.21
黒玉嵐の仔残留犬今後順調に成長する事を願っています。
-
2021.08.06
桜花の一鈴の兄です。兄妹でJKC,日保と活躍中睦月と桜花の黒梓の一胎で出来た仔達です。画像提供は所有者様で今後も活躍してくれることを願ってい...
-
2021.07.28
黒雄の仔犬たち1頭は残留、もう1頭は、早々に飼い主様決定。当初2頭の内、1頭は分譲という事で画像および文章を掲載させていただいていましたが、早々に飼い主様決定しました。展覧会も視野に入れて飼育いただける方ですので仔犬時代の画像もご本人の思いもあろうと思い削除させて頂きました。ブログにてご覧いただいた方々有難うございました。又その後を掲載させていただきます。
-
2021.07.14
山麓の江竜暑さに負けず頑張っています。連日の蒸し暑さをものともせず勾配のきつい山道をグイグイ引いて運動しています。ほぼ体も出来ている...
-
2021.07.11
黒オス2頭仔犬達のその後、確定ではありませんが、1頭は、残留予定。もう1頭は分譲予定。今月末にでも分譲予...
-
2021.06.25
黒オス2頭誕生私の期待通り黒オス2頭産んでくれました。模様も出始めており2頭ともきれいな黒柴になると思います...
-
2021.06.20
秋の日本犬保存会島根支部展の会場を視察しました。6月19日土曜日、益田市の美都町宇津川にあります柴犬の祖犬の一頭でもある石号の里まで行って来ま...
-
2021.06.05
我が家の永伸華と日本犬保存会全国展成犬賞入賞犬黒玉嵐の仔6月25日誕生予定黒毛同士の交配です。恐らく黒毛の仔が出ます。交配後40日を過ぎて少しずつお腹が大きくなってきま...
-
2021.05.16
桜花の一鈴18頭のエントリー中3席頑張りました。7月23日動画追加しました。5月2日大雨の中日本犬保存会中国連合展覧会が、安来市にて開催され私の作出犬桜花の一鈴が入賞しま...
昭和52年から(公社)日本犬保存会に入会しこれまで数多くの柴犬を手掛け全国展入賞犬を始め日保本部賞犬を輩出しております。
柴犬も随分とレベルが高くなり初期の頃の犬と比較すると格段に進歩を遂げておる中で入賞犬を作りだすのは至難の業ですが、私の犬舎号が益々認識されて行くように邁進させていただきます。
語るべくも無い事ですが、作出をしていく上で大事な事は両親のレベル、健康面、衛生面、日々の運動管理が最も大事です。私は多数の犬は飼育しませんし出来ません。少数精鋭で全員がショーチャレンジできる環境でやっております。