

2023.05.23
仔犬画像続編黒オスは早々と飼い主様決定しました。今月末に赤オス、赤メスの正式画像をみんなの...
2023.05.05
桜花の玉錦×桜花の毬江の仔達無事産まれすくすく成長中です。 黒オス1頭奇麗な模様が出ていますのでお父さんの毛色になる筈です。 赤オス1頭奇麗な赤毛です。 赤メス2頭奇麗な赤毛です。 四頭かなと思っていましたが、正解でした。 四頭共分譲予定です。開眼すれば画像掲載します。宜しくお願いします。
2022.11.27
本日午前中に親子で赤メス見学においでになりこれで赤のオス、メス2頭飼い主様決定しました。残る黒オス1頭も来週、12月3日に見学希望があります。どの仔も素敵なご家族に迎えていただけ望外の喜びです。
昭和52年から(公社)日本犬保存会に入会しこれまで数多くの柴犬を手掛け全国展入賞犬を始め日保本部賞犬を輩出しております。
柴犬も随分とレベルが高くなり初期の頃の犬と比較すると格段に進歩を遂げておる中で入賞犬を作りだすのは至難の業ですが、私の犬舎号が益々認識されて行くように邁進させていただきます。
語るべくも無い事ですが、作出をしていく上で大事な事は両親のレベル、健康面、衛生面、日々の運動管理が最も大事です。私は多数の犬は飼育しませんし出来ません。少数精鋭で全員がショーチャレンジできる環境でやっております。