
相原良一郎ブリーダーのブログ
-
2025.07.22
普通柴の舞姫が4回目の交配でやっと出産できました舞姫は3回交配して産めない子かと思っていましたが、今回交配上手な豆柴の龍でチャレンジしてみたと...
-
2025.07.11
黒豆柴の百合が子犬を出産しました。黒豆柴の百合と黒豆柴の快との子が生まれました。2匹でしたが、1匹は小さい綺麗な配色の黒、2匹目...
-
2025.07.09
赤豆柴の美希が、黒、白、赤の子犬出産赤豆柴の美希と赤豆柴の龍の子が5匹生まれました。黒のメス、白のメス、黒のオス、赤のメス、小さい...
-
2025.06.12
真梨の子犬が元気に生後33日目です真梨の子犬が元気に生後33日目で、お顔を見せてくれました。みんな丸い顔で可愛いです。乳児犬...
-
2025.05.28
柴犬の舞姫と豆柴の龍で交配しました舞姫は普通柴より少し小さなサイズですが豆柴まで小さくない雌です。今回は豆柴の雄の龍と交配しまし...
-
2025.05.27
豆柴の美希と豆柴の龍で交配しました5月9日と11日に赤豆柴の美希と赤豆柴の龍で交配しました。前回と同じ組み合わせです。前回は、白...
-
2025.05.18
黒豆柴の華百合が出産しました黒豆柴の華百合が黒豆柴の子犬を産みました。♂️1♀️1の計2匹出産しました。母子ともに元気です...
-
2025.05.09
真梨が出産しました豆柴認定犬の真梨が仔犬を3匹産みました。♂️2、♀️1匹でした。予定日より2日早い出産でした。...
-
2025.05.06
百合と快交配しました黒豆柴の百合と快の交配しました。過去2回同じ組み合わせです。2回とも黒豆柴1と白豆柴1の2匹ず...
-
2025.04.30
一美の子が里帰り一美の子の睦くんが里帰りして遊びにきてくれました。一美の子で本当にハンサムで可愛らしく吠えなく...
-
2025.04.28
白豆柴の白蘭の交配しました白蘭姫初めての交配しました。相手は龍です。龍は赤毛ですが父親が白毛で母親が黒毛の子だから白蘭姫...
-
2025.04.21
黒豆柴の華百合が妊娠かな黒豆柴の華百合の食欲がここ1週間くらい落ちています。"つわり"らしきものが...
-
2025.04.21
豆柴認定犬の真梨が妊娠豆柴認定犬真梨のお腹が膨らんでいるみたいです。交配して40日が経過しました。
-
2025.03.27
黒豆柴の華百合交配しました華百合交配しました。出産6回目になれば、この交配が最後になります。他所に行き交配してきまし...
-
2025.03.27
柴犬によって成長が違います。柴犬は仔犬のとき、耳がやたら大きくても、犬が成長して体が大きくなったら、耳がバランス的にちょう...
-
2025.03.12
真梨と快で交配しました豆柴認定犬の真梨(赤毛)と豆柴の快(黒毛)で交配しました。
-
2025.03.04
展覧会に出陳の子犬当犬舎ではいい柴犬や豆柴作出を願い繁殖を行っています。そのためには、展覧会にでて評価を受けてい...
-
2024.12.29
黒豆柴百合が出産しました12月15日に黒豆柴の百合が2匹の豆柴を出産しました。白の♂1と黒の♀1でした。仔犬の父親は快...
-
2024.12.26
華百合の黒豆柴子犬が生後30日華百合の仔犬が生後30日になりました。仔犬は♂1♀1でそれぞれ黒豆柴でとても可愛いです。まだ産...
-
2024.12.11
普通柴のせりな姫が出産しました12月9日にせりな姫が4匹の仔犬を産みました。♂が3匹、♀が1匹です。♀は残す予定です。♂を販...
-
2024.11.28
赤豆柴の美希が出産しました。赤豆柴の美希が出産しました。白2匹赤1匹で3匹ともに♂でした。
-
2024.11.26
黒豆柴の華百合が子犬を産みました黒豆柴の華百合が子犬を無事出産しました。♂と♀それぞれ1匹ずつで2匹でした。4ページ目...
-
2024.11.15
わが家の豆柴たち紹介現在飼育している豆柴サイズ(豆柴と豆柴認定柴)の柴犬を紹介します。みんな健康で元気なワンちゃん...
-
2024.10.15
黒豆柴の百合と快 交配黒豆柴の百合♀と黒豆柴の快♂の交配を10月14日にしました。もう一度明日16日に予定しています...
-
2024.10.15
普通柴のせりな姫と緋乃竜 交配普通柴のせりな姫♀と普通柴の緋乃竜(別の所有者)♂の交配を10月9日と11日にしました。確認で...
-
2024.10.15
赤豆柴の美希と龍 交配赤豆柴の美希♀と赤豆柴の龍♂の交配を9月30日と10月2日にしました。最初の交配日から15日が...
-
2024.10.15
黒豆柴の華百合と快 交配黒豆柴の華百合♀と黒豆柴の快♂の交配を9月26日、28日、30日にしました。おそらく30日の分...
-
2024.10.15
普通柴の舞姫と美桜錦 交配普通柴の舞姫♀と美桜錦♂の交配を9月9日と11日にしました。今日で36日が経過しましたが、お腹...
-
2024.10.01
真梨の仔犬が33日目です。可愛くなってきました。餌を食べられます。給水器の水が飲めます。人に慣れてきました。
-
2024.09.24
真梨の仔犬が顔を見せてくれました真梨の仔犬が生後26日になり、すくすく元気に成長しています。可愛いです。箱のなかでよちよち歩き...
私は長年柴犬を飼育し展覧会にも出陳し柴犬の魅力に引きつけられ夢中になってきました。勤務先もやめ2019年途中から資格をとり小規模ながらブリーダー業を始めました。もともと販売はしないなかで、自ら柴犬の作出も行ってきたため、ブリーダー業については抵抗なく始めることかできました。
なお、当犬舎では、一般の人向けの可愛い柴犬の他に、展覧会に出してもいい凛々しい(カッコよく気迫のある)柴犬も産まれています。
仔犬を選ぶ際に、元気で可愛いのは、勿論です。その他に、大事な事として、そのブリーダーのところでお迎えして本当にいいのかということを確認することが必要だと思います。
そのブリーダーの管理について知るべきです。犬舎を案内してもらえるか、親犬がどんな犬か、それから犬舎全体が清潔な管理がされているか(糞や尿の臭いが強く病気や害虫を持っているのではないかと思われるように不潔にしてないか、仔犬を手に持ったとき臭くないか)などを確認することをおすすめします。当犬舎では見学時に犬舎の見学や親犬との面会ができますのでお気軽にご相談ください。