みんなのブリーダー  ブリーダーブログ  藤本高士ブリーダー  【パピーランで行う社会化期】
Now Loading...

【パピーランで行う社会化期】

日付: カテゴリ:パピーラン
はじめまして、藤本ブリーダーです🐶
仔犬達がパピーランで遊んでいる時にどんな事を勉強しているのか?
という事を少しお話させていただきます🎉

一般的には生後3週間~13週が、
【社会性を身につける時期】→【社会化期】
と言われています。

この時期に仔犬達は仲間たちと遊んだり、
ケンカごっこをして遊びながら、
力加減を覚えていきます🐶

例えば2頭のワンちゃん達が遊んでいる時に、
相手の身体を強く噛んでしまった時には、
相手が声を出す事で、「強く噛みすぎだよ!」
と相手に知らせてあげています。

そうしたやり取りをして、
嚙んだ方の仔犬は自分の力の程度を知って、
力加減を抑える事を勉強していきます!

上記の内容をお伝えしているのは、
お迎え後はケンカごっこの相手が飼い主様になるからです。
世間でいわれる【甘噛み】は、
このケンカごっこの事を言います。

頻繁に噛んでくる子には、仔犬に対して
「人の手はそんなに頑丈にできてないよ」
と教えてあげて少しずつ理解してもらいましょう!
そうする事で大人のワンちゃんになっても、
手加減して遊びに誘ってくるように成長していきます🐶

パピーランは仔犬達が遊んだり、
ケンカごっこをして仲間に危害を与えないように、
少しずつ経験ができる場所です🐶✨


初めてワンちゃんをお迎えする方や、
ワンちゃんの飼育に不安がある方も、
人やワンちゃんにも慣れている子犬を見学しながら、
サポートをさせていただきます✨

まずはご相談からでもお伺いいたします!
是非ワンちゃん達を見に来てくださいね🌸
 藤本高士ブリーダーの子犬一覧
現在販売中の子犬はいません
出産予定/未掲載の子犬のお問い合わせはこちら
藤本高士ブリーダー
ごあいさつ

初めまして藤本ブリーダーです!
当犬舎のワンちゃんたちをご覧くださり誠にありがとうございます🎀

本犬舎でのびのびと育ったワンちゃんたちを初台施設にてご案内させていただいております!
ワンちゃん達は日々きょうだい以外のワンちゃんと遊んで犬の社会性やインターホンなどの社会性を練習中❣️

🌸おかげ様で2025年7月6日現在、「評価の高いブリーダーランキング」にて、
🏆2024年上半期に東京都 全犬種部門1位、トイプードル部門1位、ポメラニアン部門1位など
🏆2024年下半期に東京都ポメラニアン部門で1位、全犬種でも2位
🏆2025年上半期も東京都でミニチュアダックス部門で1位、マルチーズ部門で1位、東京都の全犬種部門でも2位を頂きました!
通年で皆様にご評価いただたことを励みにこれからも健康で可愛いワンちゃんと
未来の飼い主様との橋渡し役として精進いたします🌸

また、見学・お迎えの際には以下のサポートもご提供しています🐾
🔴専属獣医師による健康診断書とワクチン接種証明書の発行!お迎え時に原本でお渡しいたします!
🔴トリマーがシャンプーやお手入れを行い、見学やお迎えは可愛い姿でご案内いたします!
🔴初めての方でも安心♪飼育説明と飼育ガイドのお渡し!
🔴いつでもご相談OK!ドッグトレーナーによるしつけ相談ダイヤルもお伝えしております📞

🚙ご成約特典でコインパーキング料金も返金いたします!🚙

お迎え後もワンちゃんと一緒に素敵な日々を送れるようにメッセージやお電話などでもお手伝いいたします🐶⭐️

もっと見る 
 カテゴリ パピーラン(1)

ブリーダーをお気に入りに登録しました。

会員登録(無料)いただくと、お気に入りに登録されているブリーダーの新着子犬のお知らせを受け取ることができます。

みんなのブリーダー  ブリーダーブログ  藤本高士ブリーダー  【パピーランで行う社会化期】