みんなのブリーダー  ドッグショー特集  【JKC】千葉県鴨川愛犬クラブ展[予定頭数400頭]  受賞犬紹介
Now Loading...

【JKC】千葉県鴨川愛犬クラブ展[予定頭数400頭] 受賞犬紹介

体調悪い中頑張りました
体調悪い中頑張りました

受賞犬詳細

受賞 Class 1st(クラス1席)
クラス ジュニア
犬種 チワワ(ロング)
犬名 めい
性別 メス
誕生日 2023/05/22生まれ
毛色 クリーム
オーナー名 加納 佐知子 様
ブリーダー名 加納大ブリーダー

加納大ブリーダーの詳細

全犬種
動物取扱業登録番号 16-長健福776-3 (確認済み)
※登録:2017/03/27、有効期限:2027/03/26 、動物取扱責任者:加納大 加納佐知子
犬舎所在地 千葉県長生郡長生村七井土
取扱犬種 チワワ(ロング) (5) チワワ(スムース) (2)

ブリーダー紹介写真

2018年6月産まれのスムースチワワ3匹 BLK TNはショーチャレンジ中他2匹は嫁いで行きました。
  • [[ALT]]
  • [[ALT]]
  • [[ALT]]
  • [[ALT]]
  • [[ALT]]
  • [[ALT]]
  • [[ALT]]
  • [[ALT]]
  • [[ALT]]
  • [[ALT]]

ごあいさつ

ご覧頂き誠にありがとうございます。
当犬舎はチワワ専門のブリーダーです。
一般の家庭の中で家族だけで繁殖をしています。
家族で一匹一匹に愛情を注ぎながら繁殖育成しています。
当犬舎では繁殖犬が産むのではなくペットの犬達が産んだ仔犬を販売致しております。それは親犬達が引退しても里親には出さずに犬舎でペットとして一生を過ごします。
血統も重視しショーに出しながら先輩犬舎様のCH犬の力や血を借りスタンダードチワワの繁殖を心掛けています。
犬舎で産まれた残した犬などはなるべくショーに出陳しCH犬に育て CH犬主体の犬舎を心掛けております。
仔犬の成長後も1.8㎏〜3.5㎏が中心になると思います。(近親交配で小さくする事はしておりません)骨格を重視しております。
食事もアカナを離乳食から引退した親犬達まで全ての子に➕手作り肉料理を与え健康にも留意してます。
当犬舎では1ヶ月目と2か月目で健康診断を受診してからの販売を行います。また引渡し前60日にワクチン接種と最終健康診断を行ってからの引渡しを行なっております。
母親の愛情をシッカリ受けさせたいので当犬舎での引渡しは61日以降で設定させていただきます。但しご飯の食べ具合により遅れる場合はご理解頂きます。
※ショップとは違いますのでチワワ達が幸せになりオーナー様が日々癒されるよう考えて販売しております。場合によっては販売譲渡をお断りする場合も御座います。
※チワワも20年近く一緒に生活する場合もございます。65歳以上の方同居の方がいる事また、同居の方が65歳以下で引き受け承諾書同席し記入出来る方。将来的に何かあった場合の為にお子さんなどに見学同席の上譲渡引き受け承諾書を提出いただきます。同席、提出なき場合は販売をお断りいたします。また1人暮らしの方にはお譲り出来ません。
※仔犬の動画及び写真のみ欲しい依頼はお受け致しません。(全般的に)
※2 先住犬を一緒にご希望の方は先にワクチン接種証明書をお見せ下さい。
当犬舎の推奨するご飯(アカナ)を利用された場合のみ飼育アドバイスを行います。相談なく勝手に変更された場合はアドバイス、相談をお断りする場合がございます。ご注意ください。
※最低でも6ヶ月までは3回以上のご飯の時間が必要となります。ご理解の上お越しください。
見学の注意も併せてご確認下さい。
見学場所
千葉県長生郡長生村七井土
犬舎見学 見学 OK
※千葉県の外房の海の近くで遠いですが是非お寄り頂き実際の飼育条件等もご覧下さい。 仔犬飼育部屋にての見学になります。 ※病気等の持ち込みを考慮しまして他の犬舎やペットショップに寄ってからの見学はお断りいたします。他犬舎に寄られたのが判明した場合見学は有無を言わず即刻に中止と致します。 靴下に犬を飼っていないのに毛がついている案件がありました。 パルボウイルスは靴などに付いて移動感染いたします。其れを防ぐ為ですのでご了承下さい。 母親や兄弟犬は必ずご覧いただきその他祖父母犬もご覧いただくことで将来の姿も想像しやすくなります。 外交配が中心になりますので父親に関しては写真と血統書の写しはご覧いただけます。 見学は申込順で見学日時を決めて頂いた方を優先とし整理対応いたします。(時間未定の方は優先と致しません、後から日時指定の方がいらした場合後の方が優先となります。) 見学の最終受付は15時になります。 コロナが5類になりましたがマスク着用をお願い致しております。マスクをしていない方の見学はお断りいたします。玄関口にて体温の測定をさせて戴きますご了承下さい。 尚見学当日を含む1週間に37度以上や風邪の症状のある方は事前に見学の変更をお願い致します。 見学日時をご指定頂きその後ご来舎方法人数を確認後見学を決定いたします。お返事ない方には見学の決定はいたしません。また、当犬舎の住所がナビには出ませんので決定した方のみに近隣住所にて案内いたします。その案内にて決定といたします。 一般の家庭ですので駐車場は一台のみとなります。周辺にも有料駐車場はありません。 ペットショップではありませんので購入を前提としての見学のみ受付しております。仔犬を抱きたい見たいだけの方はご遠慮下さい。 その関係上見学希望の子の兄弟は希望により見学致しますが、他に生まれている小さい子を見たいという希望にはお応えいたしておりません。 その場合一度当該犬をキャンセルの上再度見学希望をサイト上でお申し込み下さい。 尚、仔犬購入見学希望の連絡は犬の世話の為夜21時まではすぐに返答いたしておりますがそれ以降の時間受付されたものに関しては翌日朝犬の世話の合間か終了後に返答いたします。 仔犬御購入の予約は見学予約順ではなく予約金の入金順になります。 御見学時に予約の旨お話しいただきましても、予約金の半額の入金がない場合は予約になりませんのでご了承下さい。 また、見学日程変更の場合は後から見学申込と同様とさせて頂きます。 ※末長くお付き合い出来る方、常識のある方のお問い合わせに限らせて頂きます。 ※アパート等共同住宅の場合見学の際動物が飼育可能である証明書をご提示頂きますのでご持参下さい。 ご持参ご提示いただけない場合は販売をお断りいたします。 みんなのブリーダー登録住所を確認しペット不可住宅の場合見学及び購入をお断りすることがありますご了承下さい。 また、65歳以上の方や1人暮らしの方は万が一の時の引き受け可能な方と一緒に見学にお越し下さい。引き受け承諾書に署名いただきます。 圏央道茂原、長柄スマートインターより20分です。 ※同業者の方は必ず犬舎名をお知らせ下さい。当犬舎は同業者の方でも引き渡しまでに一度来舎頂き現物確認をしていただきます。できない場合お譲り致しかねますのでご了承下さい。
みんなのブリーダー  ドッグショー特集  【JKC】千葉県鴨川愛犬クラブ展[予定頭数400頭]  受賞犬紹介
LINE@ ID連携