今日は、名古屋港ガーデン埠頭で開催される
『わんだらけ』に、参戦しようと思っていたんだけど
あいにくの空模様で
我が家からパグっ子をお迎え頂いた、パグっ子親族の方から
『現地、めちゃくちゃ雨だよ〜。』って、連絡をもらい…
そっか〜Uターンして帰るかな…
でも、親族の方々、現地でちらほら会えたよ。と、聞いたから、
じゃっじゃあ〜近くのドックカフェに集まってはどう?と、なり…
『ちょっと検索してみて〜』と、お願いし、
『いやいやっ雨の中、傘差して、おパグ抱っこしてるのに、大変な事、頼んだーー』と、運転しながら、
会った皆さんを聞いてたから、
『ん?◯◯さんが、まだ着いてないな。
もしかしたら、自宅かも??』
と、早速連絡したら、
自宅に見えて、協力を依頼!
そしたら、現地の方に呼びかけて、LINEグループ作ってくれて、場所も決まり、予約もして下さって、
あっという間に『親族プチオフ会』と、なりました。
もう、団結力というか、
早い!早い!
そして、急遽なのに

私はというと、
あっちにもこっちにも、我が子が生んだ子供達が
母ちゃんソックリな顔して居るんだもん。
たまんないっ
親族の皆さんも兄弟、従兄弟、甥っ子や姪っ子にも会って貰えて、
もう、至福の時間でした♡
偶然、お店にみえたパグ連れの方々にも
倉永さん所?と、声をかけてもらい、
倉永さん所はみんな親族が分かるから良いよね〜。と、言って頂き、一緒にワイワイ楽しませて頂きました。
今月は、パグっ子ふぁくんが我が家から1人目を迎えて下さった親族のお家へ巣立つので、
兄弟会(栃木、三重、岐阜、長野の兄弟なので、なかなか会う機会もなく…兄弟会しよう。と、企画して)から、これまた親族会をしようとなり、
また、みんなに会える⤴︎
俄然、その楽しみに向かって、頑張る私です。
(ふぁくんが巣立つ時は、泣けてしまうだろうと思ってるんだけど、
みんなとも会える。
そして、絶対ウチにいるより幸せになる。)
さ〜今週も、頑張ります