【次回の出産予定】
・カニンヘンダックスのシェリー・・・来月中旬頃
・ミニチュアダックスのルル・・・来月下旬頃
パパは両方ともルイです👑
【フードについて】
最近は我が家の子達は色々なフードを試してみんなに合ったフードを探しています🔍
そんな中で感じることは、フードによってコンディションがかなり変わってくるということです。
原材料が合わないフードの場合、涙が出やすい、目ヤニが増える、被毛がパサつくなど、目に見えて顕著に現れます。
国産ノンオイルコーティングのフードと
海外製エクストルーダーのフードを同じ条件で酸化値を比べると、
海外製のフードの方が酸化が少ないようです。
国産のあらゆる製品は何においても優れている印象がありますが、
ペットフードや動物福祉に関しては圧倒的に海外の方が進んでいます。(我が家でも海外製のプレミアムドッグフードを利用しています。)
封を開けて時間が経てば経つほど酸化が進み、フードの質は低下します。そのフードを愛犬が食べることで不調を起こすこともあります。
価格を抑えるために大容量のフードを購入する方もいると思いますが、酸化を少なくするためには、なるべく開封後1ヶ月以内に食べ切る量を購入すること、日陰で湿気の少ないところで密閉容器で保管すること、をお勧めします。
また、ネット検索で出てくるペットフードランキングはアフィリエイトが大変多いので、信憑性に欠けます。
我が家から子犬をお迎えされる方に関しては、お迎え後のしつけ、体調の相談はもちろんのこと、フードの相談も受け付けています😊


水野江里紗ブリーダー
ごあいさつ
ダックスフンド専門です🐶✨
幼少期からミニチュアダックスフンド4頭と共に育ち、獣医師が経営するブリーダー犬舎等にて経験を積み、ブリーダーになりました。
一般家庭で親犬子犬ともに我が子のように大切に育てています。
お顔の愛らしさにこだわっているのでとっても可愛い子達ばかりです💓
ぜひ我が家のダックスたちに会いにきてください😊
ご家族様が安心して子犬をお迎えできるように、お迎え後も随時サポートしております🍀
【保有資格】
・愛犬飼育管理士
・ドッグトレーニングアドバイザー
・犬のしつけインストラクター
もっと見る