みんなのブリーダー  ブリーダーブログ  添田滋ブリーダー  シーズー出産は10月末 出産前のご見学2件目
Now Loading...

シーズー出産は10月末 出産前のご見学2件目

日付: カテゴリ:犬舎活動
シーズーをご予約いただいている皆様、長期間お待たせしてしまい、誠に申し訳ありません。
10月下旬から11月初旬の出産がありますこと、ご報告申し上げます。
もちろん、新規ご予約も受け付けていますので、ぜひ、当犬舎のシーズーのご検討いただければ幸いです。
ご見学は、11月初旬から開始予定です。
初めて室内犬を飼育される方、いつでもご来舎のうえご相談ください。
10月14日、出産前のご見学いただきました。
10月13日、出産前のご見学いただきました。
15年くらい一緒に生活するご愛犬の実家がどんなところか、やはり気になりますでしょう。
どんなブリーダー・どんな環境で生まれたか、直接確かめてください。

母犬が「つわり」状態に入っていましたが、ようやく回復してきました。
着床すると、この「つわり・食事拒否」状況になることは事前に判っていますので、それまでの間に鶏むね肉やケンタッキー・馬肉等々を沢山混ぜて、母犬の身体をシッカリと作り上げておきます。
現在、母犬たちは私どもと一緒のリビングに居て、あの手この手で味変した食事を摂るようになりました。
食事が始まり身体が完全に回復しましたら、全身カットして出産に備えます。
過去の出産時の画像です。
私どもが、お顔も性格も可愛いシーズーをお届けしますので、ご期待ください。

当犬舎の特徴は、何度でもご見学いただいて、
オーナー様にご愛犬の生まれた環境や繁殖者の人柄をしっかりと見極めて納得していただくこと、そして、目の開いていない授乳時期の赤ちゃんから、離乳・自食まで、繁殖者とともに成長を見守っていただくことにあります。
オーナー様の中には、インスタなどで、初めての来舎からご愛犬を迎えるまでの約80日間の記録を掲載される方もいらっしゃいました。ブリーダーから直接ご家族となる子犬を迎えるのですから、そうした楽しみ方もあることを知ってください。


画像は過去の「出産」「子犬」「成長時」のものです。商品のパッケージモデルにもなりました。
生後30日齢くらいから、人と遊ぶこと、やってはイケナイこと等を覚えます。
お客様のご愛犬です。商品のモデルにもなりました。
添田ファミリー会も開催しました。
販売犬の外散歩デビューもしています。
 添田滋ブリーダーの子犬一覧
現在販売中の子犬はいません
出産予定/未掲載の子犬のお問い合わせはこちら
添田滋ブリーダー
ごあいさつ

「ご愛犬の生涯の実家」 そして、可愛い子犬たちを創出する犬舎です👍

全ての子犬には必ず両親犬が居て「実家」があります。
相談できる実家・遊びに行ける実家・頼りになる実家、私どもは「ご愛犬の生涯の実家」であり続けます。
実家ですから、気軽に遊びに来てください、帰省してください、子犬のこと何でもご相談ください。

私どもは、オーナー様とのご縁を大事にしています。
ですから、ご愛犬となる子犬の「生まれた環境」や「育てられた環境」そして子犬の成長過程を、
オーナー様自らの目でチェックしていただき、ご見学を通じて、私どもの犬舎の全てをお見せします。

私どもは、子犬が産まれるとすぐにオーナー様の募集を始めます。
できるだけ早く子犬のオーナー様を決定して、オーナーになられるご家族様にご愛犬の成長過程を何度でも見ていただくためです。
また、何度もご見学いただくと、子犬の成長過程はもちろんですが、私どもと触れ合うたびに飾りの無い私どもの本質的な人柄も判るでしょうし、犬舎の運営管理状況も判ります。
「生まれた環境」「育てられた環境」「犬舎の衛生管理状況」等々、隠し事は何も無く、自信を持ってお見せいたします。

ご見学は、定期的にされることをお勧めしています。
1.生後1週間・・・・・新生児、生まれたばかりの子犬や両親犬をご覧いただきます。
2.生後20日齢・・・・目が開いてお顔の表情が天使のように可愛いんです。
3.生後30日齢・・・・離乳開始、子犬の一生の健康にとって一番重要な時期です。
4.生後40日齢・・・・自食開始、子犬が目の前で便をしたりと整腸具合もみられます。
5.生後50日齢・・・・しっかりと歩き始める子犬との触れ合いは格別の可愛さです。

【保健所による犬舎監査】
当犬舎は、埼玉県熊谷保健所にて審査された2022年4月の動物取扱業更新にて、飼育保管環境・衛生管理環境・記録保管・等々、全ての面で「改善すべき指摘事項無し」で承認されました。
2017年に続くパーフェクトの更新審査に、私どもは非常に栄誉なことと感謝しています。

もっと見る 
 カテゴリ 犬舎活動(87)

ブリーダーをお気に入りに登録しました。

会員登録(無料)いただくと、お気に入りに登録されているブリーダーの新着子犬のお知らせを受け取ることができます。

みんなのブリーダー  ブリーダーブログ  添田滋ブリーダー  シーズー出産は10月末 出産前のご見学2件目