みんなのブリーダー  ブリーダーブログ  添田滋ブリーダー  繁殖犬の外部評価 他犬種編
Now Loading...

繁殖犬の外部評価 他犬種編

日付: カテゴリ:犬舎活動
当犬舎はアメリカンコッカースパニエルの専門犬舎でもあります。
美しいコッカーを目指して作出した「チョコレート&ホワイト」という希少カラーの男の子は、
JKCチャンピオンを完成しています。
上の画像の直子の男の子が、2018年に
FCIインターナショナルチャンピオンを完成しています。
この子は、ドッグショーデビュー戦でベビーBIS(牡牝総合優勝)を受賞しています。

希少カラーのアメリカンコッカースパニエルのショードッグは審査員から「色物」(変わり種)と軽んじられる傾向が強く、少々の犬質ではなかなか良い評価はいただけないのが現実です。
ですが、私どもは「犬質に加えて美しさを追求する」ということを犬舎の目標としていましたので、そこは「甘んじて受けなければならない」と覚悟していました。
希少カラーをショーチャレンジはじめた当初は「変な色のコッカーを連れている変なおじさん」とネットで叩かれたりもしたものですが、この希少カラーのコッカーが国内外から招聘された審査員に「勝利犬」の評価を受け、しかも無冠の当犬舎繁殖犬がAMchやJKCchを抑えて「勝利犬」(オーバースペシャルという)に選ばれるという評価を受け続けていくうちに、そうした非難も静かになりました。
結果、当犬舎繁殖の希少カラーのアメリカンコッカーが「INTchやJKCch」になる、ところとなりました。

FBでは、当犬舎のチョコパーティーに世界各国から沢山の「イイネ」をいただき「FB友達」も増えました。
また、沢山のオファーをいただき、世界にご予約者様が存在するところとなっています。

何事も目標を立て、それに向かって進む強い信念が必要なんだと実感した次第です。
 添田滋ブリーダーの子犬一覧
現在販売中の子犬はいません
出産予定/未掲載の子犬のお問い合わせはこちら
添田滋ブリーダー
ごあいさつ

「ご愛犬の生涯の実家」 そして、可愛い子犬たちを創出する犬舎です👍

全ての子犬には必ず両親犬が居て「実家」があります。
相談できる実家・遊びに行ける実家・頼りになる実家、私どもは「ご愛犬の生涯の実家」であり続けます。
実家ですから、気軽に遊びに来てください、帰省してください、子犬のこと何でもご相談ください。

私どもは、オーナー様とのご縁を大事にしています。
ですから、ご愛犬となる子犬の「生まれた環境」や「育てられた環境」そして子犬の成長過程を、
オーナー様自らの目でチェックしていただき、ご見学を通じて、私どもの犬舎の全てをお見せします。

私どもは、子犬が産まれるとすぐにオーナー様の募集を始めます。
できるだけ早く子犬のオーナー様を決定して、オーナーになられるご家族様にご愛犬の成長過程を何度でも見ていただくためです。
また、何度もご見学いただくと、子犬の成長過程はもちろんですが、私どもと触れ合うたびに飾りの無い私どもの本質的な人柄も判るでしょうし、犬舎の運営管理状況も判ります。
「生まれた環境」「育てられた環境」「犬舎の衛生管理状況」等々、隠し事は何も無く、自信を持ってお見せいたします。

ご見学は、定期的にされることをお勧めしています。
1.生後1週間・・・・・新生児、生まれたばかりの子犬や両親犬をご覧いただきます。
2.生後20日齢・・・・目が開いてお顔の表情が天使のように可愛いんです。
3.生後30日齢・・・・離乳開始、子犬の一生の健康にとって一番重要な時期です。
4.生後40日齢・・・・自食開始、子犬が目の前で便をしたりと整腸具合もみられます。
5.生後50日齢・・・・しっかりと歩き始める子犬との触れ合いは格別の可愛さです。

【保健所による犬舎監査】
当犬舎は、埼玉県熊谷保健所にて審査された2022年4月の動物取扱業更新にて、飼育保管環境・衛生管理環境・記録保管・等々、全ての面で「改善すべき指摘事項無し」で承認されました。
2017年に続くパーフェクトの更新審査に、私どもは非常に栄誉なことと感謝しています。

もっと見る 
 カテゴリ 犬舎活動(87)

ブリーダーをお気に入りに登録しました。

会員登録(無料)いただくと、お気に入りに登録されているブリーダーの新着子犬のお知らせを受け取ることができます。

みんなのブリーダー  ブリーダーブログ  添田滋ブリーダー  繁殖犬の外部評価 他犬種編