所属クラブに提出はしましたが、その後は血統書が届くまでしばし時間が必要と思います
さて、私が色々忙しく仔犬達の耳立てが遅くなってしまいましたが、少し前から始めました
ライくん、幾ら矯正してもやはり耳に何かが貼り付いているのは嫌な様子
剥がれるまでカキカキ
かなりの集中力と頑固さが有るようです😅
貼る→剥がす→貼る→剥がす…の繰り返しで中々難儀をしています😢
シェリーちゃん、始めこそ嫌がって剥がしていましたが、何度か繰り返すうちに諦めたようで、貼ったままでも気にしなくなりました
右耳はしっかり立ったようですが、左耳がちょっとまだたちが甘いかな~?と思っています
今はテープを剥がして様子を見ていますが、左耳が垂れるようなら再度矯正します
忙し過ぎて、木曜辺りから体調を崩し発熱したり嘔吐で苦しんだり…
未だに咳が酷く、喉が腫れている感覚がありますが、仕事は休めないので何とかこなしています
次回は助っ人呼んで、キレイな写真を撮りたいと思っています💦
ただ…
ブラックマスクの仔は中々表情が出し難く可愛さ😍が伝わらない気がします😭
そんなこんなで、上手く写真が撮れませんでした😣
今日のライくん


今日のシェリーちゃん


母仔でも遊びます🎶
動画はトイレの部分からですが、7割位はトイレで出来るようになりました👍
しかーし、最近はトイレシーツを引っ張り出し、ビリビリにして楽しむ遊びをするようになり、ちょっと目を離すと部屋中千切れたシーツと吸湿剤が散乱していることも😱
まあ、この時期何もかにもが面白いおもちゃになるみたいで、毎回の事なので、私は淡々と掃除をします😮💨