
(オーナー談)
こんばんは
最近、マックスがガツガツご飯を食べなくなり、たまに食べない事もあったのでフード
に飽きたのかと思い、そこでネットを参考に少しお湯をかけて香を立たせるようにした
ら、また食べるようになりました。
季節の変わり目なのかよく毛が抜けます
ブラッシングをしていてもあちこちに毛が
先日、主人がお尻の毛をカットしました
まるだ「ちぎった食パンみたい」と子供たちに笑われていました

【ブリーダーの返信】
たまに食いが悪くなる子がいますが、食べてほしくてアレコレとフードを変えてみたり
とされる方が多いようですが、結局は元の木阿弥といった事のほうが多いようです。
いろいろとトッピングをしてみれば、それがどんどんエスカレートしたあげく、それで
もまた食いが悪くなるといった事も多々あるようです。
我が家の子にはそんな子はほとんどいませんが、ヒートになった女の子や、そのニオイ
のせいで気がそぞろになった男の子が、たまに食べなくなったりします。
うちでは食べなければすぐに引きあげてしまいます。
犬は1週間食べなくても死ぬようなことはありません。
少し過酷なようですが、のちのちには本人の為だと思っています。
ほんとうにお腹が減ってくれば必ずといっていいほど食べだします。
飼い主との我慢比べですね。
【 瑠美ちゃん出産しました 】 新規のオーナー様は募集しておりません
JKCチャンピオン.TSUYOSHI X 瑠美
10月7日に男の子2頭と女の子1頭を出産しました。
仮予約をいただいております方々へは、生後3~4週間ほど様子をみてから仮予約の順に
ご連絡をさしあげてまいります。(キャンセルの方はご連絡をいただきますよう)
新規のオーナー様を募集する画像ではありません
みんなの目が明きはじめました。
まだ藪にらみですが、数日もすればパッチリとした可愛い目になります
兵庫県明石市の松田よもぎくん(シッポ付き)
兵庫県明石市の森川たるとくん(シッポ付き) 今朝みたら右目だけ明きはじめました。
女の子は少しまえに明きましたので、だいぶパッチリとしてきています。
新規のオーナー様は募集しておりません
【 いろはちゃん出産しました 】 新規のオーナー様は募集しておりません
JKCチャンピオン✰満星(ミスター) × いろは
10月11日に男の子3頭と女の子4頭を出産しました。
仮予約をいただいております方々へは、生後3~4週間ほど様子をみてから仮予約の順に
ご連絡を差しあげてまいります。(キャンセルの方はご連絡をいただきますよう)
新規のオーナー様を募集する画像ではありません

子犬のお問い合わせをいただくお客様へ
子犬をお譲りするにあたり室内飼育が条件になります
遠方であっても、最低一度は当犬舎で子犬現物との面会が必要です(動物愛護法)
DM遺伝子検査を実施しており、DM(変性性骨髄症)を発症しない子犬をお譲りします
親犬はチャンピオン、もしくはチャンピオンラインでブリーディングしております
フラッフィーご希望のお問い合わせはご遠慮をお願いいたします。
仮予約ご希望のお客様へ
現在、大変多くの仮予約をいただきありがとうございます。
仮予約の数に生まれる子犬の数が追いついていかない状況になっております。
特に女の子をご希望の仮予約が多数あります。
男の子は比較的早いかと思われます❔
今すぐにでもお迎えをお考えの方は他犬舎をお探しください。