私のところでは、
日常の自由運動(芝、土、砂利)後
一頭づつエアーホースドライヤーで汚れをおとし、
お湯を使い丁寧に拭き上げ、
室内に入れています。
その大切なドライヤーが故障してしまいました。
どうやらスイッチの摩耗が原因とわかり、
本体からスイッチを取り外し


125V 10Aのスイッチの代用を探しにホームセンターへ
ありました!Panasonic製の代用品を見つけることができました。
約600円ですみました。

本体の中の汚れを取り除き、
スイッチに久しぶりにはんだ付けをして、
見事、復活できました。
もちろん環境を考えスズ、ギン、ドウ成分の
鉛フリーはんだを使用しました。
その際中も綺麗に出来、今までよりパワーが上がった感じがします😄
また明日からフレブル達を綺麗にしてあげられます。
我が家から巣立った子のオーナー様で、
同じ物を使われている方がいますので掲載させていただきました。