
【JKC】千葉西クラブ連合会展[予定頭数350頭] 受賞犬紹介

受賞犬詳細
受賞 | Class 1st(クラス1席) |
---|---|
クラス | インターミディエイト |
犬種 | ミニチュアダックスフンド(ロング) |
犬名 | ビアンカ |
性別 | メス |
誕生日 | 2021/01/09生まれ |
---|---|
毛色 | シェーデッドレッド |
オーナー名 | 酒井 あゆこ 様 |
ブリーダー名 | 酒井あゆこブリーダー |
酒井あゆこブリーダーの詳細
全犬種 | |
---|---|
動物取扱業登録番号 | 第250104号
(確認済み) ※登録:2013/04/01、有効期限:2028/03/31 、動物取扱責任者:酒井 あゆこ |
犬舎所在地 | 愛知県名古屋市瑞穂区河岸町 |
取扱犬種 | ミニチュアダックスフンド(ロング) (0) |
ブリーダー紹介写真

自家繁殖 JKC.CHの男の子
ごあいさつ
一般家庭にてダックスフンドの繁殖を行っております。生活環境や食事にも拘り、運動場での自由運動、良質なドライフードをベースに手作り食やサプリメント等その子その子に合わせた食事を与えるなど、できるだけ犬達にストレスのかからない環境で育てています。
オーナーハンドラーでドッグショーに参加し、スタンダードから外れることのないよう十分に注意しながら、可愛いお顔の繁殖を心掛けています。時々海外のドッグショーにも参戦しています。
遺伝性疾患に関しましては基本的にPRAクリアの親犬のみで繁殖を行っており、クリア同士から生まれた子でも親犬候補で残す子達は必ず検査をし証明書を発行するようにしています。
CL(セロイドリポフスチン症)及び骨形成不全症につきましても順次検査を行い、可能な限り遺伝性疾患の防止に努めて参ります。
お渡しする子犬達は可能な限り親犬の検査結果証明書のコピーをお渡ししております。
繁殖を生業としておりませんので、出産回数は数えるほどしかありませんが手塩にかけた子犬たちと新しいオーナー様との良いご縁がありますよう願っております。
普段はトリミング業を営んでおりますので、お譲りしてからのお手入れやドッグショーチャレンジなどのアフターフォローもお任せください。

愛知県名古屋市瑞穂区河岸町
犬舎見学
見学 OK
※・事前に見学の予約を行っていただく必要があります。 ・見学は犬舎の建物内ではなく敷地内の見学用スペースにて行わせていただきます。
※・事前に見学の予約を行っていただく必要があります。 ・見学は犬舎の建物内ではなく敷地内の見学用スペースにて行わせていただきます。